2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
osascript でダイアログを表示するのに今まで tell application "Finder" 使ってたけど都度 activate しなきゃいけないし Finder の制御を持っていかれるのが面倒だった。AppleScript と同じ感じで使えればいいんだけどな〜と思って調べてみたら tell applic…
OS X のプロパティリストに入れた日本語を defaults read でそのまま取り出すと \uXXXX といった感じでユニコード値のままで表示される。 $ defaults read ~/Info japanese \u4ffa\u306f\u65e5\u672c\u8a9e このキーにはファイルパスを入れようと思っていた…
この記事は古くなりましたので新しい記事をご覧ください。 mattintosh.hatenablog.com この情報は 1.5 系をもとにしています。1.4 系では動作が異なる可能性がありますので注意して下さい。また、個人の経験上の話ですので間違っている部分もあるかもしれま…
Mac で Wine を自前でビルドする方法。
ffmpeg を更新したので Finder に追加している ffmpeg 変換サービスのスクリプトを書き直した。 # template: services # source: file or folder # mode: args cd $TMPDIR printf '#!%s\n' $SHELL > $$$$ for f in "$@"; do test -f "$f" && printf '/usr/lo…