mattintosh note

どこかのエンジニアモドキの備忘録

2024-06-05: 現在ホビー関連の記事を 新しいブログ に移行しています(一部の国、ISP からは閲覧できません)

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シェルスクリプトで2進数や16進数を変換

最近、A/Dコンバーターを使うので2進数を扱うことが多くなってきた。Python なんかだと 0b や 0x といった書式や bin() や hex() といった関数があるが、シェルスクリプトの場合はどうするのか?マニュアルを見るとこんな風に書いてある。 Constants with a …

Hyper-V 上の Ubuntu で Time has been changed が止まらない

会社の仮想環境で Ubuntu を使っているのだけど、いつからか bmon の表示が「止まったと思ったら一気に流れだした」 htop や glances が途中で止まる と言ったことが起こるようになってしまった。 で、gnuplot で timestamp を使ってグラフを作ると何故か逆…

MediaWikiで致命的例外Symfony\Component\Process\Exception\ProcessTimedOutExceptionが発生する

MediaWiki と MySQL を使っているんだけど、最近よく下記のエラーが発生するようになった。 [a7a5567fcc6f7e711b3cfddf] 2017-05-13 17:21:38: 種別「Symfony\Component\Process\Exception\ProcessTimedOutException」の致命的例外 ProcessTimeOut とあるよ…

土壌湿度センサーを自作した話

秋月電子で買った DFRoboto 製の Arduino 用土壌湿度センサーを Raspberry Pi Zero で2ヶ月ほど使ってました。 楽しい #RaspberryPi #土壌センサー Makoto Yoshidaさん(@mattintosh4)がシェアした投稿 - 2017 3月 26 10:44午前 PDT 最近、ヘデラの方が水をや…

Raspberry Pi で HDMI 出力を初期化する

mpv を複数同時に起動したら [vo/rpi] Could not get DISPMANX objects. のメッセージと共に画面が固まった。OS を再起動すれば直るんだろうけど面倒なので tvservice やら fbset のヘルプを見てみると再起動できそうなオプションがあった。 $ tvservice --p…