2023-01-01から1年間の記事一覧
随時更新 普段は皆様の作品を撮らせていただいてるだけで「自分がガレキを作ることは一生無い」と思っていたのですが、となりのモケイフェスティバル4で人生初のガレージキットを購入しました!(してしまいました!) 購入させていただいたのはデルタ工房(…
『PLUM ミニフィギュア ずんだもん』 のレビューです。 SPEC 商品名ミニフィギュア ずんだもん スケールNonスケール 全高約80mm 定価1,200円(税込価格 1,320円) 発売2023年11月発売 仕様塗装済みミニフィギュア JAN4582362386252 東北地方応援キャラクター…
『グッドスマイルカンパニー HELLO! GOOD SMILE 初音ミク』のレビューです。 SPEC メーカーManufactureグッドスマイルカンパニーGOOD SMILE COMPANY 作品名Seriesキャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミクCharacter Vocal Series 01 Hatsune Miku 商品名…
『maxcute バニガちゃん』のレビューです。 SPEC メーカーManufacturemaxcute 作品名SeriesオリジナルOriginal 商品名Product Nameバニガちゃん(兔女郎酱)Baniga-chan スケールScale1/6全高:約 180 mm イラストIllustratorおりょう(已获授权)Oryo 原型S…
『AniGift×AniGame アズールレーン 鎮海 奇響華殿ver.』のレビューです。 SPEC メーカーManufactureAniGift×AniGame 作品名SeriesアズールレーンAzur Lane 商品名Product Name鎮海 奇響華殿ver.Chen Hai Vestibule of Wonders ver. スケールScale1/6全高:約…
今回から入り口にゲートっぽいものが展示されていました。記念撮影での映えを意識したものなのでしょうか。 入り口の反対側には自動販売機が設置されていて HELLO! GOOD SMILE のフィギュアが購入できるようになっていました。前から初音ミクのだけは買おう…
先日、枠トレの検証の際にウイングさんのおおかみずきんちゃんを撮ったんですがせっかく白抜き出来そうな感じで撮ったので白抜きしてみました。 元の写真。 ウイング - おおかみずきんちゃん 白抜き。なんちゃって黒締めしたおかげかいつもの Photoshop の自…
フィギュア撮影用に枠トレを作ることにしました。 「枠トレ」とは名前の通り、枠にトレーシングペーパー等を貼ったものでフラッグフレームと呼ばれたりもします。どんなものなのかはカメラマンの新藤修一さんや鈴木さんのブログまたは動画を見ていただくとよ…
御茶ノ水にあるレモン画翠さんに行く用事があったのでのんびり歩いて行くことにしました(秋葉原⇔御茶ノ水間は基本徒歩なんだけども)。 Panasonic の LUMIX DMC-GX7MK2 を使う機会はすっかり減ってしまったのですが鞄に入れておいても苦にならないサイズで…
A3 サイズの黒レフ板が無かったので作りました。 Amazon でも売ってるんですけどね TARION レフ板 反射板 1枚3色 銀、白、黒 照明道具 レフ板 自立 A3サイズ 補光/吸光/輪郭強調 折り畳み可 コンパクトブツ撮り用TARIONAmazon SOONPHO 撮影用 レフ板 折りた…
ユポでリフレクター用ディフューザーを作る 撮影の際にボーエンズマウントのリフレクターをよく使うのですが、ユポ(ユポ紙?)を買ったのでユポでディフューザーを自作してみることにしました。 今回はとりあえずお試しで Amazon で 0.11 mm のユポを購入し…
2023 年 11 月 3 日から 5 日まで開催中の GOOD SMILE DOLL SUMMIT に行ってきました。ねんどろいどどーるのイベントはやってたことあるけどここまで大きいのは初めてかな? special.goodsmile.info 入り口では『ねんどろいどどーる用 初音ミク衣装デザイン…
『GOOD SMILE COMPANY グッドスマイルカンパニー 五等分の花嫁∬ 中野一花 Date Style Ver.』のレビューです。 SPEC メーカーManufactureグッドスマイルカンパニーGOOD SMILE COMPANY 作品名Series五等分の花嫁∬The Quintessential Quintuplets ∬ 商品名Produ…
最近 AI 画像生成流行ってますよね。 Adobe Firefly がリリースされた頃はちょいちょい弄ってたんですが「AI 絵」感が抜けなくてしばらく放置してました。先日久しぶりに見てみたら『Firefly Image 2 (Beta)』なんてものが追加されてるじゃないですか。色々…
『FREEing フリーイング ソフィア・F・シャーリング 逆バニーVer.』のレビューです。 昨年のスマイルフェスから 1 年と数ヶ月。この日のためにこの 1 年を生きてきたと言っても過言ではない…。 遂に 1/4 スケールのソフィアちゃんが発売されました〜(∩´∀`)∩…
ダスカに続いてウォッカだよ〜。 mattintosh-note.jp だいぶ前に PVC の背景紙買ってたんだけど使ってなかったのでテストも兼ねて。 2023年10月26日(木)より順次登場予定 ウオッカがトレセン学園制服姿で立体化!蹄鉄形の特製台座にも注目です! 全 1 種 …
『グッドスマイルレーシング/グッドスマイルカンパニー ねんどろいど レーシングミク 2023Ver.』のレビューです。 2023年度『初音ミク GTプロジェクト』専用キャラクター 『初音ミク GTプロジェクト』専用キャラクター「レーシングミク」より、イラストレー…
久々にプライズレビューだよ〜。ズボラライティングでやっていくよ。ズボラライティングのテストなのだ。 2023年10月24日(火)より順次登場予定 ダイワスカーレットがトレセン学園制服姿で立体化!蹄鉄形の特製台座にも注目です! 全 1 種 約 18 cm 品目コ…
2023 年 10 月 21 日(土)に東京都台東区にある東京都立産業貿易センター台東館の5階展示室で開催された Finisher Connect re:build(通称:フィニコネ)を見に行ってきました。 開催は今回で 4 回目で、コロナ禍のため久しぶりの開催みたいです。(Twitter…
いつものなんてことない秋葉巡回。 昨日からアトレ秋葉原でごちうさコラボが始まったみたいです。 gochiusa.com ご注文はアトレですか? in 秋葉原 一枚ブレてたぜ…。 ツルミロボさんによると張替え中も結構な人が見守っていたらしい。この写真を撮りに行っ…
本日はオールドレンズ界隈では有名な Carl Zeiss Jena のレンズです。Carl Zeiss Jena DDR Pancolar 1,8/50 は 1960 年代に発売されたレンズで、私が所持しているのはゼブラの前期型と呼ばれるタイプ(MC Pancolar の一つ手前)です。かれこれ 10 年以上前に…
Amazon Linux 2023(AL2023)では何故か PHP 8.1 に sodium パッケージが用意されていない。AL2023 の PHP 8.2 や Amazon Linux 2(AL2)の PHP 8.1 には存在する。 調べてみると 2022 年 10 月には issue が立ってるのに We are evaluating inclusion of th…
ASAHI OPT. Co., JAPAN Super-Multi-Coated MACRO-TAKUMAR 50mm F4 今日もオールドレンズレビュー。今日は久しぶりの M42 マウントから MACRO-TAKUMAR 50mm F4 です。 これまでのオールドレンズレビュー。 mattintosh-note.jp mattintosh-note.jp mattintosh…
標準オールドレンズで色々テストしてるシリーズ。本日は Nikon Ai Nikkor 50mm f/1.8 です。 mattintosh-note.jp mattintosh-note.jp mattintosh-note.jp mattintosh-note.jp Ai Nikkor 50mm f/1.8 は Ai 系 50mm F1.8 レンズの初代。Ai 系 Nikkor の中では…
前回の OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-S 50mm F1.8 に続いて ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8 のレビューです。何が違うのかって?"MC" が無いじゃないか。 50mm F1.8 は F.ZUIKO から始まり ZUIKO MC、ZUIKO に変わっています。 M-SYSTEM F.ZUIKO 50mm F1.8 銀リ…
そろそろ Amazon Linux 2023(以下 AL2023)への移行を…と思ってたんだけど AL2023 では EPEL が無くなってしまっているのでパッケージマネージャで lsyncd がインストールできない。仕方ないのでソースコードからインストールすることにした。 NAME="Amazon…
OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO 50mm F1.8 最終型ひとつ手前、MC 表記の ZUIKO 50mm F1.8 を購入したので今日も秋葉原周辺で試写してきました。ボディはマイクロフォーサーズを使用しています。 F 値については脳内記憶なので合っていないかもしれません。 まずは…
新しいソフトボックスを作成しようと思ってたんだけど手持ちの Godox の角型ソフトボックスでテストできそうだったので試してみました。「多灯」とは書いてるけど多灯になるのかどうかはわからん。 手持ちのソフトボックスは Godox の 60x60 タイプです。 GO…
『OrchidSeedTuberosa+ オーキッドシード チューベローズプラス サキュバス ティティ Illustrated by 玉之けだま』のレビューです。 SPEC メーカーManufactureオーキッドシード チューベローズプラスOrchidSeed Tuberosa+ 作品名Series僕は小さな淫魔のしも…
『GOOD SMILE COMPANY グッドスマイルカンパニー 五等分の花嫁∬ 中野四葉 Date Style Ver.』のレビューです。 SPEC メーカーManufactureグッドスマイルカンパニーGOOD SMILE COMPANY 作品名Series五等分の花嫁∬The Quintessential Quintuplets ∬ 商品名Produ…