2014-01-01から1年間の記事一覧
対象のディレクトリを再帰的に調べ、各ディレクトリに含まれるファイルの作成日時と最終更新日時を比較するマクロ。差異があるファイルに関しては背景色を変更する。 Option Explicit Sub foo() Dim strFindroot strFindroot = "C:\WINDOWS\System32" ''' In…
Explorer の詳細表示で確認できるファイルの日付は分までしか表示しない。また、秒によって +1 分されることもあるので秒までサクッと確認できないものかどうか調べてみた。 が、どうもバッチスクリプトだけでは無理っぽい。 forfiles というコマンドも存在…
ちょっと Windows でバッチを書く用事があったので for を使ってたんだけどなんかおかしい。 for /f delims^= %%i in (foo.txt) do ( set foo=%%i @echo %foo% ) こうすると何故か最終行をひたすら出力する。set はきちんと行われているはずなのに…? 色々調…
IKEA ではオリジナルブランドの LED 電球をたくさん取り扱っています。E26 はもちろん E17 も色々あるのでほとんどの照明器具に対応できるのではないかと思います。そして何より驚きなのがその値段。E26 型 400 lm が2個入りで 599 円(だったと思う)。その…
テスト版を公式サポートページへ投稿しました。10.6、10.9 では起動確認済みです。10.10 では libstdc++ 辺りの仕様が変わっているらしいので起動しないかもしれません。暫く忙しいのであまり頻繁に修正はできません。下記ファイルは1ヶ月程で自動的に削除さ…
Windows で作成された ZIP が Linux とか Mac OS で解凍すると文字化けする問題。確実なのは Wine 経由で 7-Zip などの Windows 用アーカイバを使うことなんだけど、「Wine をインストールできない」という状況に置かれた場合を想定してみた。 unzip や 7z …
au WiMAX はスマホによるテザリングとポータブル Wi-Fi を使ったことがあるのだけどとにかく接続が不安定。特にテザリングをしていたときは「A という端末は繋がるのに B の端末だと数時間ネットに接続できない」なんてこともあった。 ポータブル Wi-Fi の場…
OS X にもある仮想 PDF プリンタ(?)を Linux Mint にインストールしたときのメモ。 コマンドラインから登録する深い意味は特にありません。デスクトップ環境を使っているなら GUI からちゃちゃっとやってしまうべきでしょう。 cups-pdf パッケージのイン…
Linux でも簡易の GUI を作りたいな〜と思っていて Linux Mint に搭載されている mintstick のソースを見てみたらなんと import gi.repository from Gtk だけで作れちゃうことが判明。Mac OS X の AppleScript よか面倒だけど色々カスタマイズできるし、何よ…
Linux Mint 17 や Ubuntu 14.04 で Canon 製プリンタのドライバがインストールできない問題に関する解決方法やその時のメモなど。 某所で他の方とやりとりした内容だけど、どうにも掲示板には書きづらいので自分のブログに残しておく。 Linux Mint 17 や Ubu…
Linux Kernel 3.17 がリリースされたのでビルドしてみた。 とりあえず艦これがヌルサクになった、という結果。 Linux Mint のカーネルは今現在 3.13.0-24。APT で 3.13.0-36 もインストールできる。 自分の環境ではビルドに足りなさそうなものは kernel-pack…
前に ファイルマネージャで無圧縮 ZIP を作成する なんてのを書いたけどそもそもデスクトップエントリだけでできないの?と思ったので色々検証しつつやってみた。 Terminal=1 や Terminal=true で動作確認する場合は処理が完了するとすぐにターミナルが終了…
ソフトウェアマネージャで MonoDevelop をインストールしたのだけどアプリケーションメニューから選択しても起動しない。コマンドラインから実行してもエラーメッセージすら出ない。なんか依存関係足りてないような気が…。 一旦削除して推奨パッケージもイン…
KDE に標準搭載のアーカイブマネージャが無圧縮 ZIP に(というか圧縮レベルの設定にすら)対応していないようなので自作。 とりあえず ZIP 化のスクリプトを用意する。Tcl さんはループが速い。端末で実行し、ログを確認するため最後に get stdin でキー入…
GPT ディスクの管理に gdisk を使うようになり、parted との違いがある程度わかってきたので比較なんかをちょっと書いてみようかと思いました。 用途によりますが、個人的には gdisk の方が使いやすいのではないかと思います。 本記事で使用しているバージョ…
デスクトップ環境構築の練習として、先日、コードーネームが発表された Linux Mint 17.1 Rebecca を Ubuntu Server に入れてみた。
システム環境設定にそれっぽい項目が無かったので xinput で設定した。 マウスの名前を確認する。 xinput list 現在使っているマウスの名前が "USB OpticalWheel Mouse" だったのでそこから ID と現在の割り当てを確認する。 xinput get-button-map `xinput …
Ubuntu 14.04 LTS Server Edition 32-bit を elementary OS 化したときの作業メモ。
iPhone や iPad を Mac に接続したときにイメージキャプチャが起動しないようにします。
Linux Mint Xfce Edition から KDE Edition に移行したので色々とメモ。
Mavericks では MacPorts を利用して mediatomb をインストールできない!? MacPorts で mediatomb をインストールしようとすると "unsupported platform" となりインストールできない。しかも依存関係をビルドした後に起こるエラー。https://trac.macports…
Linux Mint 17 Xfce で xscreensaver を gnome-screensaver に変更したときのメモ。 Settings Manager にスクリーンセーバの切り替え項目はなく、/usr/bin/xflock4 が light-locker-command、xscreensaver-command、gnome-screensaver-command の優先順位で…
触ってみましたレポ。
MikuInstaller アップデート用キット『MikuInstaller-Kai-Kit』の説明書です。
Ubuntu でドックアプリケーションを使ってると Google Chrome だけ新しいアイコンが増えてしまう。(しかも解像度の低いアイコンで) なんかイラっとするので調べてみたら ここ に書いてあった。/usr/share/applications/google-chrome.desktop に以下の行を…
OS X 風のインタフェイスを搭載した Linux ディストリビューション『elementary OS』のレビューです。
Markdown エディタなら Mac/Linux/Windows で使える Chrome アプリの『StackEdit』がおすすめ!
Xfce 環境のスクリーンショットアプリケーションを xfce4-screenshooter から Shutter に変更する。
This is E-mote Free Movie Maker (Emofuri) installation tutorial. You will be able to use E-mote Free Movie Maker without changing system locale if use Windows AppLocale Utility.
クラウドストレージサービス『Copy』のデスクトップクライントを Linux マシンにインストールするまで。