mattintosh note

どこかのエンジニアモドキの備忘録

2014-01-01から1年間の記事一覧

🐧 Linux の Google Chrome で一部の文字が文字化けする場合

システム言語が英語とかになってるとタブやダイアログで漢字が文字化けします。env LANG=ja_JP.UTF-8 とかつけてあげて起動すると Google Chrome が日本語で起動するようになり文字化けが改善します。 /usr/share/applications/google-chrome.desktop を編集…

😄 絵文字表示用に『Chromoji』と『Symbola』を導入してみた 😈

Linux マシンで Mozc の検索候補やツイッターで絵文字が表示されていなかったので絵文字表示用の環境を整えてみた。

🐧 パイプ経由でクリップボードと通信する

OS X の pbcopy や pbpaste は標準出力から受け取ったデータをクリップボードにコピーしたり、クリップボードから端末に出力できるコマンド。これを Linux で再現してみる。

🍎 Google Chrome で開いているタブの URL とタイトルからアンカーテキストを作成する

Google Chrome から開いている(アクティブな)タブから URL とタイトルを取得し、<a rel="external" href="URL">TITLE</a> な HTML を生成してクリップボードへコピーします。

🎮 Mac でファミコンエミュレータ 📺

「お盆中暇だし、Mac でゲームでもして暇つぶしできないのん?」ってことでファミコンエミュレータを入れてみました。

🐧 Linux に Komodo Edit をインストールする

Komodo Edit 8 を Linux Mint にインストールするまで。

OFF日本語版 for macOS

BPI (British Recorded Music Industry) Ltd からの訴えがあったためコンテンツを削除しました。 Google ではこのたび、デジタル ミレニアム著作権法(DMCA)の規定に従い、貴サイトにあるコンテンツの一部が他者の著作権を侵害しているとする申し立て通知を…

🍎 ZIP 対応コミックビューアアプリ『Comix』 📖✨

Linux 向けコミックビューア『Comix』を OS X に導入してみました。

💻 Google Chrome のアプリモードでウェブページを開く

Google Chrome のアプリモードを使ってなんちゃって艦これ専用ブラウザを作ってみるよ。

『HandyLinux』で遊んでみる

Linux ディストリビューション『HandyLinux』のファースト・インプレッションです。

💻 Google Chrome 向け多機能ダウンロードマネージャ『Chrono Download Manager』

Google Chrome と Chromium で使える多機能ダウンロードマネージャ『Chrono Download Manager』のファーストインプレッション。

💻 Firefox や Chrome の RSS リーダに feedly を追加する

Firefox about:config を開いて新しい値を追加する。browser.contentHandlers で検索すると登録済みのものが出てくるので空いている番号を適当に使う。Firefox の再起動後に feedly を選択できるようになる。 Preference Name Type Value browser.contentHan…

🍎 Wineskin の Wine を Nihonshu で更新する方法 🍷

Wineskin のエンジンに Nihonshu を登録する方法です。

CentOS 6.5 開始メモ

お古の Windows マシンに CentOS 6.5 をインストールしてみた。スペックの関係で minimal install になってしまい、ツールがほとんど入っていない状態から始めることになった。 Pentium4 2.8GHz 512MB RAM ネットワークは無線 LAN を使うことにした。minimal…

CentOS 6.5 に Chromium をインストールする

CentOS 6.5 に Chromium をインストールして Flash と Twitter 環境を整えたときのメモ。

CentOS 6.5 に Skype をインストールする

CentOS 6.5/GNOME に Skype をインストールしたのでメモ。

ImageMagick で Liquid Rescale

Twitter のヘッダ用画像を用意しようと思ったら 1500x500 が理想っていう異常なサイズだったので Liquid Rescale(流動的リサイズ)を使うことにした。GIMP にも Liquid Rescale プラグインはあるけど今回は ImaegMagick を用いる。Liquid Rescale の機能を…

Fira Mono と M+ FONTS を合成して等幅和文フォントを作る (2回目)

Fira Mono と M+ FONTS を合成して等幅和文フォントを作る (2回目)

ドットファイルのエイリアスを作成する

Finder でドットファイルのエイリアスを作成しても「.foo のエイリアス」になり、結局ドットファイルのままで表示されない。

🍎 EasyWine.app 🍷

EasyWine on macOS 10.14 Mojave EasyWine.app は macOS で Wine を簡単に使えるようにしたアプリケーションです。日本語環境用に最適化されており、通常の Wine よりも文字化けが起こりにくくなっています。また、面倒な Homebrew などのパッケージマネージ…

Emofuri×ImageMagick×FFmpeg practice note

Emofuri と ImageMagick、FFmpeg を使った素材作りのメモ

How to build DejaVu fonts on OS X

DejaVu フォントをセルフビルドしたのでメモ。

『えもふり』を Windows XP で実行してみる

「動いてるね」 『うん』 「XP でも動くんだね」 『そりゃ経験(eXPerience)が豊富な OS だからね』 2k「………」

🍎 Mac で『えもふり』を動かしてみよう 🎥

Mac で『えもふり(E-mote Free Movie Maker)』を動かす方法を紹介しています。

Mac 版 Inkscape と FontForge の UI フォントを変更する

MacPorts の X11 版 Inkscape はそのまま起動すると残念な感じなのでテーマとフォントを弄ってみました。FontForge もね。

Fira Mono と M+ FONTS を合成して等幅和文フォントを作る

Firefox OS のタイプフェイスや Web フォントとしても提供されている Fira Mono と定番の M+ FONTS を合成してみた。

Mavericks のマルチディスプレイ環境でウィンドウをカットさせたくない

Mavericks のマルチディスプレイ環境の表示方法を以前の OS X のような表示に戻す方法です。

GTK+ Quartz Formula for Homebrew

先日の Homebrew ネタに続き、Quartz バックエンドの GTK+ をインストールできるフォーミュラを GitHub にアップしました。後日 cairomm、pangomm、gtkmm も追加する予定です。

wine-1.7.20_nihonshu-20140623

ちょっと更新。

MicrosoftMouseHelper の自動起動(Mac OS X と Microsoft マウスの設定)

再起動時にポインタの速度が戻ってしまう場合の解決法。