mattintosh note

どこかのエンジニアモドキの備忘録

TAMRON SP 90mm F2.5 52BB

D800Eと中望遠レンズの組み合わせで最適なシャッタースピードは?

相変わらず Nikon D800E に TAMRON SP 90mm F2.5(52BB)を付けて遊んでいます。 手ぶれ補正機構の無いボディやレンズで 90mm の焦点距離の場合、シャッタースピードはいくつがいいのでしょうか。一般的に手ぶれが起きづらいのは「1/焦点距離」秒以上と言わ…

メガホビEXPO2025に行ってきた

2025 年 9 月 27 日に秋葉原 UDX の AKIBA_SQUARE で開催された『メガホビEXPO2025』に行ってきました。 無断転載対策のためホビー館で公開しています。下記のリンクからどうぞ。 hobby.mattintosh-note.jp

TAMRON SP 90mm F2.5 52BB再び

最近、D800E には TAMRON 52BB を付けっぱなしにしています。Tokina AT-X MACRO 90mm F2.5 と比較すると小さいし軽いので取り回しが良いんですよね。 本日はボークスドールポイントさんに新作衣装が多く展示されていたので色々と撮らせていただきました。 画…

TAMRON SP 90mm F2.5 52BBのテスト

タムキューの二代目、TAMRON SP 90mm F2.5(52BB)を仕入れました。 52BB は 1988 年に発売。先代の 52B の性能と操作性を向上させ、外観デザインを一新したモデルとされています(画質については差は無いのでは?という話が多い)。 タムキューは SP 90mm F…