Raspberry Pi で X Window System を使うときはだいたい dwm なんだけどなんか OS を再インストールする度にフォントが変わっている気がするので直に指定することにした。
と、言っても dwm から st を呼び出すときは Alt + Shift + Enter で、このカスタマイズが多分 config.h を変更することになりそうなので st の実行ファイル自体を細工する。
まず st の実行ファイルをリネームする。
$ sudo mv /usr/bin/st /usr/bin/st.bin
新しく /usr/bin/st
を作る。
#!/bin/sh exec /usr/bin/st.bin -f "Sazanami Gothic:size=10" "$@"
あとは実行権限を付与する。
$ sudo chmod +x /usr/bin/st